SSブログ

今日の自転車 #126 & 新兵器 AS30 レビュー [Gadget]



本日の計測区間

天気も回復したので、新兵器 AS30V の試し撮りに。
iphone/image-20150517220201.png
今回はユニバーサルヘッドマウントでヘルメットに取り付け、ライブビューリモコンを腕に巻いて、やたら仰々しい出で立ちで30kmコースへ。
風もあまりなく、終始気持ちよく走ることができた。

最初にカメラアングルを決めたら、あとは撮りたいところで、腕時計のようなライブビューリモコンの録画ボタンを押せば良い。これなら、いちいち自転車を降りてカメラを出してということをしなくても、良い場面を撮り逃すことがないのが嬉しい。
ライブビューリモコンの画面は小さいので、サングラスをかけた屋外では、なかなかはっきりと画像を確認するのは難しい。ましてや走りながらだと危険なので、モニタを見ずに撮りたくなったらボタンを押すという繰り返しで撮影してみた。

途中、リモコンのモニタが真っ白になっているに気づき、なんだろうと思ったら、ウォータープルーフケースの中で、本体の温度が上がり、ケースの内側、しかもレンズの前が曇るという事態が…
モニタを見ないで走ってたtので、結構長い時間曇ったままだったようで、一番景色の良いとセクションが、モヤモヤということに。
後継機種の本体色が白になったのも、屋外で直射日光の当たる状態で使用する際の熱対策の一つなんだろうなと思った。

今日のコースは、信号などの待ち時間も含めて約1時間半。しかし2/3くらいのところで、バッテリの残表示があと一つになっていた。これは本格的に旅行などで使うには予備バッテリが無いとまずいね。

写真も撮ってみたが、自転車で走りながらだと、なかなか思ったように撮れないもんだ。
これが一番まともかなという写真。
iphone/image-20150517215548.png

撮影終了後は、アクションカム専用の編集ソフト「Action Cam Movie Creator」も試してみた。
GPSのログを元に速度やルート表示を入れる機能(GPSデータオーバーレイ)があるので、それを試したくてね。

しかし、これがなんとも使い勝手が悪い(自分がやり方を知らないのかもしれないが…)
今回のように、30kmのコースを良いとこ撮りしてると、記録されているファイルが複数に分割される。
それらを編集する際には、GPSデータオーバーレイで書き出す時の方が出力に時間がかかるので、先に元になった動画を編集して、最後にログデータを取り込むというのが、編集の段取りとしてはやりやすい。
しかし、GPSのログデータは、動画ファイルと別にファイル名で関連付けされて保存されているので、編集した動画を保存すると、GPSログとの関連付けが無効になってしまうようで、表示できなかった。
仕方が無いので、それぞれの動画を加工してから編集でつなげるという順番で作業。

さらに残念だったのが、この機能にコースのどの辺りを走行中のシーンなのかがわかるような表示があるが、スタートとゴールは、その動画ファイルの録画開始と終了時点だから、今回みたいな撮影方法の場合は、ほとんど意味を成さない。非表示の選択があれば良いのになぁと思った。(あるかな?)

ということで、今回「Action Cam Movie Creator」だけで編集した動画がこれです。

今後はこのソフトは、GPSデータオーバーレイで書き出すためだけに使うことになりそうだね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。